BUMP OF CHICKEN大好きのカップルとの伊豆大島で結婚式前撮り
Staff blog

今回のブログでは、BUMP OF CHICKENの大ファンなカップルさんと旅した伊豆大島でのBUMPウェディングフォトツアー(結婚式の前撮り)での思い出をシェアしたいと思います。
実は私たちカメラマン夫婦も中学生の頃からバンプが大好き。そんな私たちと、東京から(伊豆大島も東京ですが)安心のおしゃれヘアメイクのヨネさん、そして新郎新婦さんの4人で、伊豆大島の聖地を巡りながら「バンプ愛あふれる前撮り」を行ってきました。最大の目的はBUMP OF CHICKENのミュージックビデオ(MV)ロケ地での聖地巡礼的なウェディングフォト。そんな自然の脅威と戦いながらみんなで乗り越えたBUMPウェディングフォトツアーの一日をまとめてみましたので、BUMP OF CHICKEN好きなカップルさんや、伊豆大島の大自然を背景にした結婚式の前撮りに興味がある方に是非ご覧いただきたいです。

1st Best Album”BUMP OF CHICKEN I / Ⅱ”を連想させるお宿”露伴”でお支度
大正ロマンに満ちたくつろぎの宿”露伴”さんにて、早朝よりお支度スタートです。この伊豆大島BUMPウェディングフォトツアーに協力してくれたヘアメイクアップアーティストのヨネさんの技術で新郎新婦さんをより引き立てくれます。途中スズメバチが部屋の中にこんにちはしてドタバタしましたが、スプレーを噴いたらご帰宅されました。 焦

露伴さんの共有スペースには圧巻の3,000冊の本が並び、部屋に入った瞬間から2013.7.3 リリースの1st Best Album”BUMP OF CHICKEN I” “BUMP OF CHICKEN Ⅱ”のジャケットデザインを連想させる空間だなと思いましたので、どことなくそれとなくベストアルバムを意識して小物の撮影を行いまいました。しかしね…小物にもバンプ愛がすごい…全てがバンプ!!!愛が詰まってる!

そして、バンプの楽曲にもあるアカシアをモチーフにしたオリジナルの指輪を撮ろうと思った時、ステンドグラスの黄色が入っていることに気がついたのでその黄色が指輪にかぶるようライティングをして撮影しました。

また、古くてかわいいガラスには星のデザインがありましたので、星をモチーフにした曲の多いバンプならではで指輪の背景に星を配置してみました。その場でご覧頂いた反応で”バンプ好きだからこその写真を撮ってもらえて嬉しい!”と言ってもらえて嬉しかったです。

伊豆大島・三原山の「再生の一本道」で自然の力強さを感じる
露伴さんでのお支度を終えた後、最初の撮影地として訪れたのは、三原山の噴火跡地に少しずつ植物が戻り始めた生命の軌跡が残る場所”再生の一本道”。真っ黒な大地に生命の緑が差し込むコントラストは、これから人生を歩み始めるお二人にぴったりのロケーションでした。

「こもれびトンネル」を抜けて「いつか森になる道」へ
再生の一本道へ向かう途中には木漏れ日が差し込む”こもれびトンネル”があります。数日前の雨で水たまりができていたため、リフレクション(反射)を活かした幻想的な写真も撮影できました。

トンネルを抜けた先には「いつか森になる道」が広がっており、大自然の中で風を感じながら、猛烈な強風で髪がボサボサになりながら、伊豆大島だからこそ撮れる写真が撮れたと思います。

そして今回のBUMPウェディングフォトツア―前半ではお二人がホワイトコーデで合わせているのがおしゃれで素敵でした。

波治加麻神社で神聖な空気に包まれる
次に向かったのは、伊豆大島の歴史ある”波治加麻神社(はじかまじんじゃ)。緑に囲まれた境内はとても静かで、空気がキリッと引き締まるような場所。天に向ってまっすぐ伸びるような杉の大木の間が並び、神聖で穏やかな雰囲気の中で撮影ができました。ですが、時間がなかったため1カットほど撮ってすぐ移動しました。涙

泉津の切通しでジブリのような緑の世界へ
波治加麻神社からほど近い”泉津の切通し(せんづのきりとおし)”では、緑に囲まれた小道での撮影を行いました。ここは”ジブリの世界に迷い込んだみたい”と言われるほどの美しいロケーション。苔がおおった岩壁を包み込む巨大な幹が左右で挟み込むように奥へと続く階段があります。


綺麗な木漏れ日がお二人を照らす中での撮影は、私たちカメラマン二人とヘアメイクのヨネさんが”美しい…”と心の声がだだ漏れになるほどでした。

伊豆大島の裏砂漠でBUMP OF CHICKEN『ロストマン』の世界へ
そしていよいよ、バンプオブチキンの『ロストマン』MVの聖地、今回のBUMPウェディングフォトツアーの大本命”裏砂漠”へ。

お色直し・ヘアチェンジを終え、念願の裏砂漠へ。ここ裏砂漠は”砂漠”という名前がついている日本で唯一の場所。下界では快晴だったのに標高が上がり裏砂漠が近づくにつれ雲行きが怪しく…なんだか木々も揺れている…。裏砂漠へ到着すると、そこまで遠くない山の峰がガスに包まれていました。それがかえってMVの世界観を再現するのにぴったりでした。



広がる火山砂漠の大地に、ガスが立ちこめる中でのショットは圧巻。お二人が歩く姿は、まさに“ロストマンの世界”そのものでした。そして裏砂漠のトリとして”とおさんぞ”ポーズをみんなでやって大盛り上がり。風速30mの爆風を背に受けつつカメラで撮影しながらのとおさんぞはなかなか大変でした(倒)

Instagramにて撮影の様子をリール動画としてアップしていますので、お時間ありましたら是非ご覧くださいませ。
BUMPウェディングフォト@伊豆大島 リール動画

裏砂漠は体が持っていかれるほどの暴風だったため、絶対に撮っておきたい写真を撮って泣く泣く移動を決断…。そのため、撮り方によっては裏砂漠っぽく見えるビーチ”砂の浜”にてロストマンに出てくるシーンを再現しました。風は弱かったので撮りやすかった…笑 BUMP OF CHICKENさんは4人なのでもちろん新郎新婦さんの2人では人数は足りないのですが、なかなかの再現度かと思います!!!


お持ち込みされたアイテムや、新郎さんのスカーフ(バンダナ)や指輪など、全ての小物がBUMP OF CHICKENにちなんだアイテムでおしゃれだし愛が詰まってるし…で素敵すぎました。

伊豆大島前撮りの締めくくり|サンセットはサンセットパームラインで
朝から伊豆大島の大自然を堪能し尽くしたBUMPウェディングフォトツアーも終盤です。伊豆大島でのBUMPウェディングフォトツアーの締めくくりは「サンセットパームライン」。島の南北に海と並走して走る美しい海岸線沿いの遊歩道は、その名の通り最高のサンセットスポットです。空がブルーからオレンジへと移り変わり、太陽がゆっくりと水平線に沈んでいく様は、映画のワンシーンのようです。そんな美しい自然の中で撮影するサンセットフォトは、とてもドラマチック。さらにこの場所は、観光客が比較的少ない穴場スポット。人目を気にせずゆったりとした時間の中でおふたりが自然体で撮影できるのもサンセットパームラインならではの魅力です。



BUMP OF CHICKENの曲と共に過ごした、忘れられない一日
撮影中も移動中も、常にBUMP OF CHICKENの曲が流れていました。ロストマンだけでなく様々な曲が風景や気持ちとリンクして一日を彩ってくれました。音楽があることで”BUMPと一緒に旅をしているような結婚式の前撮り”になりました。

結婚式前撮り、最高の思い出を作るために
BUMP OF CHICKENが大好きなお二人のために、衣装・ロケ地・選曲、すべてにこだわって作り上げた今回の前撮り。大自然の中で笑い、風に吹かれ(暴風)、音楽に包まれながら過ごすこの一日は、撮影チーム全員にとっても忘れられない時間となりました。これから結婚式の前撮りを迎える方で好きなアーティストさんがいたら、聖地での前撮りをおすすめしたいです。とても楽しいですし、型にはまらず自分たちだけの写真が残せるはずです。

伊豆大島でウェディングフォトを撮る魅力と、撮影前に知っておきたい注意点
最高だった伊豆大島ロケにもおすすめポイントと、気をつけるポイントがありました。以下にてご紹介しますので参考になれば幸いです。
伊豆大島での前撮りがおすすめなポイント
1.都心からのアクセスが抜群に良い離島
伊豆大島は「離島」と聞くと遠いイメージを持たれがちですが、実は東京・竹芝から出航する高速ジェット船を使えば、わずか2時間弱で到着します。また、静岡県・熱海からなら1時間未満とさらに近く、調布飛行場から大島空港までは約25分と、飛行機でのアクセスも抜群です。都心から気軽に非日常の風景を楽しみながらウェディングフォトを撮影できるのが、伊豆大島の大きな魅力のひとつです。
2.ダイナミックな大自然と空の広がりが魅せる、唯一無二のロケーション
東京・神奈川・千葉の都市部とはまったく違う、大自然のロケーションが広がる伊豆大島。火山島ならではの地形、荒々しい岩肌、開放感あふれる海辺の景色が他にはないダイナミックなウェディングフォトを演出し、特別な1枚が残せます。
3.同じ場所でも”その瞬間”で変わる表情
伊豆大島は風が強い日が多いため、光の向きや雲の流れなどが刻一刻と変化し、同じスポットでもその時だけの景色に出会えます。まさに世界で一枚だけのウェディングフォトが叶う場所。誰とも被らない、お二人だけの特別な一瞬を写真に残すことができます。
伊豆大島での撮影前に知っておきたい注意点
1.荒天による欠航リスクに要注意
伊豆大島は風が強い日も多く、高速船や飛行機が欠航になる場合があります。予備日を設けたり、帰る日に一日余裕をもったりとゆとりのあるスケジュールを組むのがおすすめです。
2.24時間営業のコンビニがないので事前準備をしっかり
島内にはコンビニがありますが、24時間営業ではありません。撮影前や移動時に必要な飲み物・軽食・日焼け止め・虫除けなどは、あらかじめ多めに準備しておくことをおすすめします。なお、深夜帯などにどうしてもお腹が減った場合場合は、島内に2件ある24時間営業の自動販売機コーナー「メルシー」にて購入できます。また、ロケ地によっては歩く距離が長い場合もあるので、新郎新婦さんはスニーカーがあると良いと思います。
3.風が強い日が多い
伊豆大島入りした日も翌日の撮影日も、帰る日も風は強めでした。裏砂漠は連日暴風(笑)。今回の撮影時が稀だったのかもしれませんが、裏砂漠などロケーションによってはものすごい暴風な場合もあります。心して挑みましょう(笑)後日仲良しのカメラマンさんに聞いたら、そのチームが伊豆大島ロケをした時は風は弱かったそうです。。。風速30mの暴風もいい思い出になりました。

まとめ:BUMP OF CHICKEN好きの新郎新婦さんへ贈る、伊豆大島での特別な結婚式前撮り
結婚式の前撮りに”自分たちらしさ”を取り入れたいと考えているBUMP OF CHICKENファンの皆さま。バンプのMVロケ地である伊豆大島やその他聖地で大好きなバンプの音楽と自然とともに過ごす特別な一日を、一生の思い出として写真に残しませんか?以下よりお気軽にお問い合わせください。バンプ愛あふれる素敵な前撮りを一緒に作り上げましょう!お問い合わせ・ご依頼を心からお待ちしております。
東京・伊豆大島BUMPウェディングフォトツアー(結婚式の前撮り) 撮影情報
スタッフ
- 📸 Photographer:@miyawakikouta
- 💄 Hair & Makeup:@irodori_yone_hm
撮影データ
- 撮影プラン:結婚式の前撮り/日中プラン
- 撮影日:2025年4月
- ロケ地:東京・伊豆大島
category : location, Situation, Wedding, 伊豆大島, 前撮り, 撮影ジャンル, 東京都, 森・草原, 洋装(ドレス), 海・岩場